・インスタグラム加工方法を紹介
・プリセットを使うと加工が一瞬で出来る
・いつも使っている『オリジナルプリセット』を販売
⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
【インスタ加工】Lightroom(ライトルーム)のオリジナルプリセット!
インスタグラムの加工方法について

インスタグラムに載せている加工の写真は、全て「Lightroom(ライトルーム)」というアプリを使って加工しています。
▼「Lightroom」のおすすめポイント
①画質が落ちない
②細かい色味調整が出来る(青色を緑色に。赤色をオレンジ色に。など)
③無料で使える
加工方法を説明すると長くなるので、以下のYouTube動画を見てください。
明るさの設定・色味調整など詳しく説明しています!
↓
プリセットを使うと加工が一瞬で出来る?!

アプリ「Lightroom」を使うと、明るさや色味を細かく調整することが出来ます。
だからこそ自分だけのオリジナル加工が出来るのですが、細かい加工調整が出来るからこそ時間がかかってしまいます。
そこで!短時間で簡単に加工ができる方法を紹介します。
「Lightroom」に【プリセット】を登録すると、一瞬で加工が出来るんです。
プリセットと言うのは、自分が調整した明るさ・シャドウ・彩度などの数値を保存したもののこと。
そのため、プリセットをクリックするだけで保存した効果を写真に反映することができます。
いつも使っている『オリジナルプリセット』を販売

私はインスタグラムによく写真を投稿するので、事前に【プリセット】を沢山登録しています。
シーンによってプリセットを使い分けているんです。
例えば、ナチュラルな加工にしたい場合は、「自然っぽくなるプリセット」を使う。
夕陽の写真の場合は、「夕陽の色味が綺麗に表現できるプリセット」を使う。
そのようにシーンに合わせたプリセットを沢山作っています。
今回はその中でも、メインで使っているプリセットを販売します。
メインのプリセットは【oayumi_standard】。
どのシーンにも比較的使いやすいので、私の加工が好きな方は試して見てください!
※上の写真(6枚コラージュ)は全て【oayumi_standard】のプリセットを使って加工したもの
私は5年前からインスタグラムを始めました。
その時から写真の加工方法について、毎日試してみたり、研究をしてきました。
結果、今の加工方法に行き着きました。
めっちゃ時間かけてます。笑
▼ プリセット購入
https://ooooooayumi.buyshop.jp
▼ プリセット登録方法
https://youtu.be/gk-BewGNzmc
最後に・・・

写真は、加工をすることでガラッと雰囲気が変わります。
プリセット機能を使うと、ワンタッチで加工することができるのでおすすめです!
簡単なので試してみてね。
▼【インスタグラム】おすすめ加工アプリ・加工方法<2019年>