こんにちは。トラベルインフルエンサーのA Y U M I (@ooooooayumioooooo)です。
今日は私がインスタグラムでもよく使う加工アプリを紹介します。
⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
【2020年】インスタグラマーが教える流行りの加工アプリ6選
①Unfold(アンフォールド)


Appleの2019年ベストアプリケーションにも選ばれた加工アプリ「Unfold」。
お洒落なテンプレートが沢山あり、インスタストーリー用の動画を “簡単” “お洒落” に作ることが出来るアプリです。
▼ Unfoldの使用方法はこちらの記事へ
https://ooooooayumioooooo.com/insta-unfold/
②mojo(モジョ)

簡単に文字が動くアニメーションを作れる加工アプリは「mojo(モジョ)」。
フォントや、文字の表示方法が沢山あるので、自分の好みのものに出会えるはず。
文字が動くので、他の人と違ったストーリー動画が作れます。
無料で使えます。(有料のテンプレートも有り)
▼mojoの使用方法はこちらの記事へ
https://ooooooayumioooooo.com/insta-mojo/
③TEZZA(テッザ)



超簡単に写真がオシャレになるアプリは「Tezza」。
海外風のオシャレなフィルターが沢山あり、ボタンを押すだけで雰囲気のある写真に早変わり。
▼TEZZAの使用方法はこちらの記事へ
https://ooooooayumioooooo.com/insta-tezza/
④OVER(オーバー)


スマホで簡単にお洒落な文字入れが出来る便利なアプリ「OVER」。
フォントが沢山あって、文字に影をつけたり、カーブを付けるとこもできます。
無料で使えるのでおすすめ。
▼OVERの使用方法・加工方法はこちらの記事へ
https://ooooooayumioooooo.com/fontapp/
⑤Photoshop Fix(フォトショップ フィックス)


写真の不要なものを消すことが出来るアプリ「Photoshop Fix」。
写真に写ってしまった人や物を消す事ができます。笑
無料で使えます。
▼Photoshop Fixの使用方法はこちらの記事へ
https://ooooooayumioooooo.com/insta-edit-erase/
⑥Light room(ライトルーム)


写真を加工するのにおすすめなアプリ「Light room」。
インスタグラムの通常投稿する写真は全てこのアプリを使用。
加工をしても、写真の画質が落ちない・細かい色味の調整などが出来るのでおすすめです。
無料で使えます。
▼Light roomの使用方法・加工方法はこちらの記事へ
(私の加工方法を載せています)
https://ooooooayumioooooo.com/insta-edit/
最後に・・・

アプリを使うだけで、写真や動画がグッとお洒落になります。
試してみてくださいね。
