⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
①三脚はいつ使う?

私は荷物が多いのは嫌なので笑、三脚はあまり持ち歩きません!
ひとり旅の世界一周にも、三脚を持って行きませんでした。
※Goproは三脚付きの自撮り棒を使用
ですが!! “ここで風景と一緒に撮りたい”と事前に思っているときは、三脚を持って行きます!
②オススメの三脚は?
三脚は2つ持っています。星空を撮影するときに使う「三脚」。
サイズが小さく、持ち運びが便利な「ミニ三脚」。両方ともvelbonの三脚を使ってます!
上のミッフィーとの写真は、三脚(ミニ三脚)で撮りました。
携帯よりも少し大きいサイズなのに、かなり伸びる!


私が使っていたミニ三脚が生産中止になったみたいです。涙
なので最近新しく購入したミニ三脚を紹介します!(2021年9月追記)
↓
③ミニ三脚のデメリット
ミニ三脚はコンパクトですが、デメリットもあります。
軽いカメラにしかつけることが出来ません。
一眼レフなどの重たいカメラだと、三脚がカメラの重さに耐えきれず倒れてしまいます。
OLYMPUS PENのような小さめのミラーレス一眼はミニ三脚が使えます!
カメラの向きを縦にして、縦向きにも写真が撮れるので便利。


三脚があれば撮りたい写真が撮れる!

友達と全員で写真を撮りたいときにも、三脚があれば写真を撮る事ができます!
上の写真(富士山)も三脚を使って撮影しました。
写真が撮れる幅が広がるのでぜひ使ってみてね!
>>関連記事 便利なカメラグッズ・アクセサリーを紹介!【OLYMPUS PEN】 https://ooooooayumioooooo.com/cameragoods/