静岡県の伊豆半島は美しい海があるだけでなく、温泉地としても人気な場所。伊豆には温泉地ならではの足湯を楽しみながら、カフェが出来る場所があります! 足湯といえば冬のイメージがあるはず。ですが、今回ご紹介する足湯カフェは大自然の中にあり、夏でも楽しめるんです。今回はその足湯カフェを紹介します。
⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
足湯ができるカフェはどこにあるの?


静岡県の伊豆半島にあります。
温泉地だからこそ、実現できた足湯カフェ「Bakery&Table 東府や(ベーカリーアンドテーブル)」。
また、伊豆半島“最古”である古奈温泉の足湯が楽しむことが出来ます。
名前:Bakery&Table 東府や 住所:静岡県伊豆市吉奈98 東府や Resort&Spa-Izu 営業時間:平日・土曜 10:00~17:00 日曜・祝日 9:30~17:00
大自然に囲まれた足湯カフェ

室内とテラス席があります。
テラス席のカウンターでは、足湯が楽しめます。
タオルの無料貸し出しもあるので、手ぶらで来てもOK!
大自然に囲まれているので、とても気持ちが良い。
季節によって四季の花を味わうことができます。
春は桜、初夏は藤の花、秋は紅葉。
季節を感じながらカフェを楽しんでみませんか?
厳選された食材で作られたベーカリー


国産小麦などで作られた自家製パンは、絶品。
30種類のパンが売られているので、どれを買うか悩んでしまいますよ!
私はフルーツが沢山乗っているパンを食べましたが、とっても美味しかったです。
素敵な空間で、美味しいものが食べることが出来るので幸せでした。
和のリゾートに行ってみよう!

大自然の中で足湯カフェが楽しめる「Bakery&Table」。
和のリゾートのような内装で、おしゃれだけど落ち着くような店内。
美味しいパンを食べて、温泉で癒されてみては?