となりのトトロの観光名所は全国にありますが、北海道では猫バスに会うことができます!今回はそんな猫バスに出会える場所を紹介します。
記事の内容
・北海道で猫バスに会えるスポットを紹介
・猫バスで見てほしいポイントを紹介
・オススメの写真の撮り方を紹介
・北海道で猫バスに会えるスポットを紹介
・猫バスで見てほしいポイントを紹介
・オススメの写真の撮り方を紹介
⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
北海道で猫バスに会える?!トトロファン必見「戸外炉(トトロ)峠」を紹介
①猫バスに会える場所は?

北海道の新川市に行くと「戸外炉峠の猫バス」に会うことができます!
もとは廃バスで農作業する人の休憩所として使われていたらしいです。
深川まちおこしグループによってネコバス模様に塗装されたんだとか。
戸外炉峠の猫バス
住所:北海道深川市
営業時間:何時でもOK
料金:無料
メモ:google mapで「戸外炉峠の猫バス」と入力すると場所が出ますよ♩
②猫バスで見てほしいポイントを紹介

猫バスの横にはバス停があります。
バス停の名前は「戸外炉(トトロ)峠」!
時刻表もきちんとありますよ。
猫バスの行き先も「戸外炉峠」になっているのでチェックしてみてね。
③オススメの写真の撮り方を紹介


猫バスの横には花畑が広がっていたので、一緒に撮影しました。
一緒に訪れた人と写真を撮るのであれば、三脚を使うのがオススメ。
上の写真はOLYMPUS PENでカスタムセルフタイマーで撮影しました。
(※カスタムセルフタイマーとは:セルフタイマー10秒後に、1秒毎に10回写真を撮る設定)
せっかく来たのであれば、みんなで写真を撮りたいですよね。
カスタムセルフタイマーの設定が出来るカメラをお持ちであれば、面白い写真を撮ることが出来るので試してみてね!
北海道に来たなら猫バスに会いに行こう!

大自然の中で猫バスに出会える場所です。
となりのトトロでは子供にしか猫バスは見えませんが、ここでは大人も会うことができますよ♩
是非会いに行ってください。
▼ 関連記事 可愛すぎる!トトロのスイーツ「白髭のシュークリーム工房」 https://ooooooayumioooooo.com/tokyo-totorosweets/