初めてのひとり旅で、世界一周をしたAYUMIです。笑 今回は下の質問を頂いたので答えます!

⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
①世界一周の方法は?

世界一周をするときの方法はいくつかあります。私が悩んだのは3つです。
方法1:世界一周旅行券を使う
航空会社が出している世界一周が出来る航空チケットを使って、世界一周をする。
方法2:船で世界一周をする
船(ピースボートなど)で色々な国を巡り、世界一周をする。
方法3:全て自分でチケットを手配し、世界一周する
自分で行き先を決め、自分でチケットを手配して、世界一周をする。
②私は「すべて自分でチケットを手配する」をチョイス

結論から言うと、自分の行きたい場所に行きたかったから!
ベストシーズンに合わせて行きたかったから!
ルートは全て自分で決めて、移動のチケットも全部自分のタイミングで購入。旅をしながら、チケットを取ったりすることはもちろん大変でしたが、「私の人生で世界一周ができるのは今回だけかもしれない」と思うと、絶対に後悔したくなかったんです。なので、すべて自分でチケットを手配しようと決意!
バックパッカースタイル(背中にリュック、前にもリュック笑)で世界一周をしました。リュックの大きさは限られているので、持ち物は必要最低限。リュックに服を詰め込むので、クシャクシャ。笑 ドライヤーを入れるスペースもなく、髪はバッシバシに。笑 世界一周中は高いホテルに毎日泊まると破産するので、一日1000円〜2000円のゲストハウスやドミトリーに泊まってました。エジプトでは200円とかもあったな。笑 冬でも冷水シャワーしか出ないとこもあったり。笑 ドライヤーが無い所が多いから、凍えてる時もあった。笑 だからドライヤーは持って行くことを本気でオススメする!こんな経験なかなかできないし、本当に楽しかった!!
③世界一周旅行券を使わなかった理由

世界一周旅行券は、ルールが細かく決まっている。何回までしか飛行機を使えない。世界一周へ行く前にルートを確定しなければいけない。後からルートを変えると追加料金がかかる。など。
私は世界一周をする前に、沢山のブログ・本を片っ端から読んで、世界一周経験者の人とも話をしたりしました。そこで思ったのは、旅中に「行きたい場所が変わる」可能性があるということ。
旅中に沢山の人に出会い、「あの国よかったよー」と教えてもらった時に、せっかくの世界一周なのだから、自分の見に行きたい場所へ行きたいと素直に思ったから。なので、世界一周旅行券は辞めました!
でも、世界一周旅行券のメリットも沢山あります。
最初にルートを決めているので、旅中にチケットを取る作業は不要!預け入れ荷物が無料。
世界一周旅行券にはランクごとに値段が決まっている。事前に値段を把握できるのも◎。
④船で世界一周を辞めた理由

船で世界一周をする場合は、周るルートが確定しています。
なので、自分が行きたいスポットを回るのかチェックが必要。
説明会に行き、スタッフの方から色々と話を聞きました。もし、自分が行きたい場所がルートに入っていない場合は、船から離脱して、自分で行きたいところへ行くことも可能。でも、離脱した時の移動費などは全て自己負担。また、船が到着する場所まで、再度自分で行かなければいけないとのこと。私の行きたい場所はルートに含まれていないものが沢山あったので、船で世界一周は諦めました。
もちろん船でのメリットも沢山あります!私が「1番いいなー」と思ったのは、荷物を全て船に置いておくことができるということ。船内には自分の部屋があり、タンスがあるので、服もシワにならない。
世界一周をする時は常に荷物が一緒です。私は身軽に旅をするのが好きなので、荷物をおいて置くことが出来るということにとても惹かれました。
あとは、ご飯代も含まれていて、毎日ビュッフェ形式。綺麗なお風呂に入れるなどなど。笑
⑤目的によって、旅のスタイルは変わる!

「自分がどんな旅をしたいか。」で旅のスタイルは変わります。自分の重要視するところはどこなのか。というのを考えて、色んな人から情報を聞いてみてください。人によってそれぞれかもしれませんが、「夢が叶う、世界一周旅行」です。後悔しないように旅のスタイルを決めてください!人生一度きり。