2019/11/15(金):オーストラリア・パース留学 滞在5日目
今日は午後からの授業だから、朝はゆっくり寝ようと思っててん。
そしたら朝の6:00に緊急事態のサイレンが寮に鳴り響いて、飛び起きた!
「緊急事態発生。すぐに外に出てください」っていうサイレンが爆音で鳴り響いて、「え!死ぬ?!」って思った。
こんな状況になると何を持って逃げるかすごく焦るし、分からなくなるね。
とりあえず近くにあったリュックにパソコンとカメラを入れて、ルームメイトと一緒に外へ出た。
(後からカメラは私にとってすごく大切なものやと実感)
外に出てしばらくすると、避難練習だったとのこと。笑
ほんまに焦らさんといてー!笑
ルームメイトに後から言われてんけど、「先週もこのサイレント鳴ったよ。今までに8回くらい経験した」って。笑
最初に私にそのことを告げなかったルームメイトはすごく優しい!
爆睡してる時にサイレンが鳴ったから、飛び起きたし、すごく怖い気持ちになったし、疲れたけど・・・
今となってはいい経験ができたと感謝してる!笑
避難練習の後は、部屋に戻って爆睡。笑
午後は授業を受けて、ナイトマーケットへ行くアクティビティ(無料)に参加。


学校のロビーで集合して、みんなでバスに乗って、ScarbroughBeachへ。
私が昨日来たビーチ!笑 2日連続で来た。笑
今日はここでナイトマーケットが開かれる日なんだって!
昨日とは雰囲気が全然違って、音楽が流れていて出店が沢山あったよ〜
フードカートもあるし、雑貨や洋服も売ってた。
売っているものも可愛い!私と友達はアクセサリーを購入。





サンセットを眺めながら、みんなでおしゃべり。
近くに海があるっていいね〜。幸せやなーってすごく思う。
たまたまルームメイトがナイトマーケットに来てて、友達と一緒に「AYUMI〜!」って叫んでくれた!笑
こおいうことが本当に嬉しい!!


真っ暗になったビーチで波音を聞きながら、ずっとみんなで喋ってた。
ナイトマーケットの日だからか、ビーチには椅子が置いてあったよ!(無料で使えた)


私は英語が堪能じゃないし、単語ばっかりで話しちゃうからもっともっと勉強する。
みんな真剣に聞いてくれて意味を分かってくれるけど、もっとスムーズに話がしたいし、みんなが話してる内容を1度で理解したい〜
ルームメイトのスイス人は英語がすごく上手なんだけど、いっぱいいっぱいいっぱい勉強したって言ってた。
私も引き続き頑張ろう!こんなこと書くの恥ずかしいけど、自分のレベルを再認識するために書くよ。笑
あと、毎日時間がほっんとうに足りない!!
みんなとずっと一緒にいたいし、英語の勉強・復習もしたいし、ブログも更新したいし、インスタも更新したいし。笑
でも、きちんと寝ないと次の日の授業が集中できないからもう寝る!
めちゃめちゃ眠いと思いながらこの記事を書いてるから、きっと読みにくいと思う。笑
ごめんね!笑
今日も充実していて、楽しい1日でした!
素敵な1日をありがとう。おやすみ。
