石垣島からは船で50分くらいで行ける、日本最南端の波照間島。
私の中では日本で1番 星空が綺麗だと思っています。
そんな波照間島の満天の星空について紹介します!
⋆◗⋆もくじ⋆◗⋆(クリックすると読みたい場所まで飛べます)
波照間島で見ることができる!満点の星空

街灯がほぼ無いので、島の中心地(住宅地)から少し離れるだけで、もうそこは 満天の星空。
というか、住宅地からも天の川見えるレベル!
みんなで自転車に乗って星を見に行こうと思って、空を見上げると星だらけ。
それだけでテンションがすっごく上がったことを今でも覚えてる。
波照間島で星空が一番綺麗なスポット「日本最南端の碑」
ここは地平線から空までぜ~~~~~~んぶ星!!!
星で埋めつくされてる世界!涙が出ちゃうくらい綺麗です。。
星が多すぎて、星座を見つけられないくらい!笑
都会では見ることができない星に、とっても感動する。
こんなに星があったんやぁって気づかされる。自然ってすごいなぁって。
生きててよかったぁって思えるそんな場所。
寝転がって空を眺めると空が丸く見えて、まるでプラネタリウムのような感覚。
何時間でも星を見ていたい気持ちに。
「日本最南端の碑」の行き方は、 レンタカーと自転車があります。
初めて波照間島に行った時(2016年9月)は レンタカーを使いました。
車の中はめっちゃ涼しいし、目的地にすぐ着くし、便利やった。笑
2回目行った時は(2017年6月)は 自転車で行ったんだけど、とにかく暗いから 懐中電灯は必須。
でもねでもね!その真っ暗な道を自転車で走ってるとき、星空の中を走ってるように見えてほ~~~~~~んまに感動した!
めっちゃめっちゃよかった・・・。
あとは、星空を見に行くツアーもあるのでそれで星を見に行くのもありだよ(当日予約も出来た)
虫が多いので、虫よけスプレーは絶対に絶対にしてから行ってね!
私はスプレーせずにいって10個くらい噛まれた(笑)
しかもめっちゃ痒いから気をつけて(笑)
話を戻しますが・・・
波照間島の星空は、ほんとうにほんとうにオススメ!!!
今すぐにも見に行きたいそんな場所です。